

平成22年8月17日(火) 商工会議所に於いて 【市議会議員・飛田常年氏に聞く~市政勉強会】と題して市政報告会をさせていただきました。スライドを使った後、あらかじめの質問に答える形で19時半から22時までしっかり蒲…
2010/08/18


平成22年8月17日(火) 商工会議所に於いて 【市議会議員・飛田常年氏に聞く~市政勉強会】と題して市政報告会をさせていただきました。スライドを使った後、あらかじめの質問に答える形で19時半から22時までしっかり蒲…
2010/08/18


平成22年8月13日(金) 西浦漁港に於いて 網で底引きをしてシャコを採る漁です。西浦漁港から出港して知多の火力発電所付近で漁をしました。 議員仲間と共に久しぶりの休養でした。 正味4時間ほどでシャコがコンテナ7杯…
2010/08/14


平成22年8月7日(土) 大塚小学校運動場に於いて ペルーの民謡踊り「マリネラ」仲宗根ケイコさんと仲宗根ヘイセイさんが披露してくれました。 大塚中マンドリン部「カントリーロード」「青空のポルカ」「栄光の架橋」演奏…
2010/08/12


平成22年8月8日(日) 相楽ひめはる会館に於いて 年に1度の相楽ふるさと会主催の納涼盆踊り大会。多くの町民ならびに大塚町からも沢山の子供や大人が参加しました。ちょうどビンゴゲームが始まるころ雨が降ってきてしまいまし…
2010/08/09


平成22年8月6日(金) 豊川稲荷に於いて 東三河5市と湖西市を入れた6つの市の議員が集まって今回は観光について勉強会をしました。最後に豊川稲荷を観光ガイドさんの説明を受け視察しました。
2010/08/09


平成22年8月5日(木) ホテルアソシアに於いて 東京都江戸川区長 多田正見氏を講師に「共育・協働」地域力を生かしたまちづくりと題して講演会を拝聴しました。多田氏は豊川市の音羽町の出身で親しみ深いお話を聞きました。中…
2010/08/09


平成22年7月31日(土) 西大塚区民会館に於いて 小中PTA・子ども会・盆踊り保存会・あやめ会さんたちのご尽力により西大塚の盆踊り大会が盛会に開催されました。老若男女、多くの町民の皆さんが盆踊りを踊って楽しみま…
2010/07/31


平成22年7月30日(金) 西大塚区民会館に於いて 境界の案が出されて協議をしました。また評価委員会・補償委員会・換地委員会の基準案が出されて役員の中では承認されました。順調に進めば10月中旬に総会を行う予定です…
2010/07/31


平成22年7月28日(水) 社務所に於いて 第6回『大塚学区ふれあい活動』に向けて和太鼓の練習も熱を帯びてまいりました。中学生7人とPTA・OB・OGが加わり「風花」「楽」「三宅島木やり太鼓」を練習しています。 「…
2010/07/29


平成22年7月21日(水) ホット館に於いて 障害者支援団体のいきいきビーンズさんが喫茶店を開店しました。場所は勤労福祉会館の1階突き当りです。大変落ち着いた、雰囲気のいい喫茶店です。軽い食事もできますのでぜひ皆さん…
2010/07/22