

平成23年8月28日(日) 中央公園に於いて 消防団と住民による土のうづくり、みんなでやれば早くできます。 高校生もAEDの講習を受けていました。いざと言う時、慌てないように。 地域の住民による消火活動、水圧の調整…
2011/09/01


平成23年8月28日(日) 中央公園に於いて 消防団と住民による土のうづくり、みんなでやれば早くできます。 高校生もAEDの講習を受けていました。いざと言う時、慌てないように。 地域の住民による消火活動、水圧の調整…
2011/09/01


平成23年8月26日(金)から27日(土) 愛媛県ぼっちゃん球場に於いて 前夜祭では全国24チームが集い「がんばろう!東日本大震災復興支援」として各県30万円ずつ支援しました。 私も最終回出場して、ヒット1本打点1を…
2011/09/01


平成23年8月25日(木) 大塚公民館に於いて 避難場所の配置図をグループごとに作成して意見を交わしました。 防災リーダーの修了証をいただきました。災害時に少しでも役立てればと思います。
2011/09/01


平成23年8月25日(木) 中部部電力火力発電所及び豊田市自然観察の森に於いて 8号系列発電設備はLNG火力の最新鋭の1500度C級ガスタービンを採用していて、160万キロワットの出力を誇ります。 タービンの前で、か…
2011/08/26


平成23年8月24日(水) 東三河建設事務所に於いて 東三河の各組長の要望を建設委員が調査しました。私も地元議員ということで出席しました。 蒲郡からは金原市長が国道247号中央バイパスの早期全線開通と蒲郡港‐11…
2011/08/26


平成23年8月20日(土) 蒲郡アピタ前に於いて 蒲郡市政クラブの協力を得て、アピタ前に於いて自民党街頭演説をしました。 県連会長の藤川政人参議院議員の応援演説があり民主党政権からの脱却を訴えました。
2011/08/25


平成23年8月20日(土) 大塚小学校運動場・体育館に於いて 初参加のHerat・Herat miniが会場を盛り上げてくれまhした。 中学生とPTAが協力して和太鼓演奏をしました。今年はOGと子供たち15人が参加し…
2011/08/21


平成23年8月18日(木) 中部整備局・建設部に於いて 蒲郡市長より菊池春海 国土交通省中部整備局道路部長へ国道23号バイパスの早期全線開通の要望書を手渡ししました。 県議会としても県庁建設部に国道23号バイパスの早…
2011/08/18