

平成22年10月17日(日) 小林一男総代宅に於いて 130年前から御神輿が個人のお宅から鹿島神社に向けて出発する珍しい祭事でケーブルテレビが取材に訪れました。昔から小林家は庄屋さんでその名残が今に続いているそう…
2010/10/17


平成22年10月17日(日) 小林一男総代宅に於いて 130年前から御神輿が個人のお宅から鹿島神社に向けて出発する珍しい祭事でケーブルテレビが取材に訪れました。昔から小林家は庄屋さんでその名残が今に続いているそう…
2010/10/17


平成22年10月14日(木) 国道23号バイパスに於いて 柏原・蒲郡西インター付近橋脚 蒲郡西インター付近、だいぶ工事が進んできました。 最後に西小坂井インターの工事説明を受けました。平成23年度末までには東三河イン…
2010/10/15


平成22年10月11日(祝) 東大塚招魂碑前に於いて 友和・氏子総会・区の主催で東大塚からは43柱の御英霊のご冥福をお祈りするために招魂祭が執り行われました。戦後65年になりますが、現在の平和と経済の発展がある…
2010/10/11


平成22年10月10日(日) 神明神社に於いて 昨日とはうって変わって大変よい天気の中、西大塚神明神社の大祭式典が行われました。小学校の巫女さんが舞ってくれて厳粛に挙行され、一年の町の安泰を祈願しました。
2010/10/10


平成22年10月10日(日) 大塚保育園に於いて 昨日の大雨で朝早くは運動場が水浸しでしたが、先生方や父母の会の皆さんが、土を入れたり水を吐けてなんとか運動会ができるようになりました。空は晴天で大変暑い日になりま…
2010/10/10


平成22年10月5日(日) 記者クラブに於いて 来春の県議会議員選挙にチャレンジ! 来春の県議選に出馬の表明をしました。現職の大竹県議がけじめをつけて辞職をすると発表されました。県議会では自民党が与党で財政が厳し…
2010/10/06


平成22年10月6日(水) 塩津小学校に於いて 元気のいい、塩津小の児童たち。 塩焼き小屋(ショビヤ)の竣工 テープカット 塩焼き風景 テレビ局も入っての実演でした。この企画は「特色ある学校づくり」の予算のなか…
2010/10/06


平成22年10月5日(火) 三河港務所及び東三河建設事務所に於いて 波多野会長から柴田所長さんへ蒲郡港-11m岸壁の整備を陳情しました。 今年度は大竹県議の尽力のおかげで7億円+アルファーの予算がついたようで工…
2010/10/05


平成22年10月3日(日) 竹島埠頭に於いて 夕暮れが迫りいい雰囲気で蒲郡のグループ「パンサク」から演奏が始まりました。 「ビッグラバーズ オーケストラ」による演奏 「アンダーグランド サックス カルテット」の演奏…
2010/10/03


平成22年10月3日(日) 市民センターに於いて 総合開会式 24団体が集まって盛会に開催されました。 私の所属するボウリング協会の市民大会が幸田セントラルボウルで開催されました。暑い夏が続きましたがやっと朝晩涼…
2010/10/03