

平成24年5月10日(木) ホテル竹島に於いて 柑橘の役員さんが3年に一回変わるために指定市場の社長さんとの懇談会 私もみかん生産者の一人として全国19の指定市場の社長さんに安定した販売をお願いしました。
2012/05/14


平成24年5月10日(木) ホテル竹島に於いて 柑橘の役員さんが3年に一回変わるために指定市場の社長さんとの懇談会 私もみかん生産者の一人として全国19の指定市場の社長さんに安定した販売をお願いしました。
2012/05/14


平成24年5月3日(憲法記念日) 形原漁港に於いて 蒲郡漁業協同組合主催の下、第5回水産祭りが開催されました。大漁旗がなびき、メヒカリのからげには長蛇の列ができていました。 三谷水産高校の生徒と平松食品のコラボ…
2012/05/08


平成24年4月29日(昭和の日) さがらの森に於いて 今年も市民の力で第12回「森の文化祭」がさがらの森で開催されました。 30団体が日頃の練習の発表や、小物づくり、体験遊び等、大変天気も良く約1000人…
2012/05/08


平成24年4月28日(土) 蒲郡武道館に於いて 東海地区から集まった中学生の勇士 遠くは東京の帝京中学から出場してくれました。怪我には気をつけて頑張ってください。
2012/05/03


平成24年4月27日(金) ライフポート豊橋に於いて 記念講演に中部地方整備局の副局長の高橋浩二氏による「大規模災害から学ぶ教訓」と題して講演がありました。三河港で今後発生が想定される津波・地盤変動について指…
2012/05/03


平成24年4月26日(木) ラグーナ蒲郡に於いて ラグーナ蒲郡を記念して感謝の集いにご招待いただきました。 大村知事・稲葉市長・豊田名誉会長・岡田海洋開発社長らと記念撮影 今後も順調に収益を伸ばしていっていただ…
2012/05/03


平静24年4月26日(木) 東三河県庁に於いて 大村知事より東三河の発展なしに愛知県の発展はないと挨拶がありました。 私ども東三河県議会議員もオブザーバーとして出席しました。次回からテーマを決めて東三河の将来ビ…
2012/05/03


平成24年4月25日(水) 大塚公民館に於いて 小林開発委員長より蒲郡市の木俣都市開発部長へ大塚学区開発委員会から要望書を手渡しました。昨年の要望に①処分場の延期の問題と②災害瓦礫を受け入れる場合、十分に地元説明…
2012/04/26


平成24年4月24日(火) 愛知県栽培漁業センターに於いて 田原町の愛知県栽培漁業センターを視察しました。昭和53年に開設され、漁獲の生産量を確保するために運営されています。後ろは稚魚や稚貝の飼料や藻類をを育…
2012/04/26