

平成28年11月8日(火) 大塚中学校 教室に於いて 「再び動き出したラグーナ蒲郡 大塚のまちづくりに参加しよう」という授業に参加させていただきました。生徒のいろいろな発想や意見を聞き、これからの大塚地区の発展に大…
2016/11/14


平成28年11月8日(火) 大塚中学校 教室に於いて 「再び動き出したラグーナ蒲郡 大塚のまちづくりに参加しよう」という授業に参加させていただきました。生徒のいろいろな発想や意見を聞き、これからの大塚地区の発展に大…
2016/11/14


平成28年10月19日(水) 愛知県庁に於いて 今回初めて地元の企業(株式会社ラグナマリーナ・アイシン・エイ・ダブリュ株式会社・株式会社オティックス・株式会社ラグーナテンボス・三菱自動車工業株式会社)の代表の皆様と…
2016/10/29


平成28年10月1日(土) 蒲郡埠頭11号岸壁に於いて 蒲郡港 創立50周年記念事業の一環でクルーズ船「パシフィックビーナス」が蒲郡港に初寄港しました。これからクルーズ船をどんどん呼び込もうと思います。
2016/10/11


平成28年8月16日(火)・17日(水) 衆議院会館に於いて 蒲郡市議会、自民公明・業界が一緒になって根本政務官へ国道23号蒲郡バイパス・蒲郡港‐11メートル岸壁の整備促進を陳情しました。 厚労省では医療介護地域包…
2016/10/11


平成28年9月18日(日) 北部公民館・西浦公民館に於いて 今年市内では100歳以上の方が55名おられます。そのうち男性が3名、52名が女性だそうです。男性の平均寿命80歳、女性が87歳です。 男…
2016/10/11