平成21年7月15日(水)~17日(金) 福岡県春日市・佐賀県鳥栖市・多久市・久留米市に於いて

春日市議場に於いて 総務委員会メンバー

『春日まちづくり塾』の説明を受ける

鳥栖市で男女共同参画事業について説明を受ける

市経営の2万5千人が収容できるJ2サガン鳥栖の鳥栖スタジアム

多久市において 消防の広域化について説明を受ける

300年前に建立の国の重要文化財 多久聖廟の視察

久留米市 市民活動支援事業について説明を受ける

久留米市議場に於いて

街中市街地の中心にある市民活動サポートセンター今村長の説明

久留米駅前のからくり人形

春日市議場に於いて 総務委員会メンバー

『春日まちづくり塾』の説明を受ける

鳥栖市で男女共同参画事業について説明を受ける

市経営の2万5千人が収容できるJ2サガン鳥栖の鳥栖スタジアム

多久市において 消防の広域化について説明を受ける

300年前に建立の国の重要文化財 多久聖廟の視察

久留米市 市民活動支援事業について説明を受ける

久留米市議場に於いて

街中市街地の中心にある市民活動サポートセンター今村長の説明

久留米駅前のからくり人形