平成22年8月7日(土) 大塚小学校運動場に於いて

ペルーの民謡踊り「マリネラ」仲宗根ケイコさんと仲宗根ヘイセイさんが披露してくれました。

大塚中マンドリン部「カントリーロード」「青空のポルカ」「栄光の架橋」演奏してくれました。

子供神楽のメンバー、今年は4人の児童がみごとに獅子舞を踊りました。

大塚煙火会・厄年会による手筒花火の奉納、見事でした。

小学校児童による「火の舞」すばらしく意気が合っていました。

一生懸命練習した「和太鼓演奏」3曲見事に披露してくれました。


ペルーの民謡踊り「マリネラ」仲宗根ケイコさんと仲宗根ヘイセイさんが披露してくれました。

大塚中マンドリン部「カントリーロード」「青空のポルカ」「栄光の架橋」演奏してくれました。

子供神楽のメンバー、今年は4人の児童がみごとに獅子舞を踊りました。

大塚煙火会・厄年会による手筒花火の奉納、見事でした。

小学校児童による「火の舞」すばらしく意気が合っていました。

一生懸命練習した「和太鼓演奏」3曲見事に披露してくれました。

実行委員長として謝辞を言わせていただきました。天候に恵まれ無事行事ができたのも各種団体の皆様のおかげと感謝いたしております。参加いただいた町民の皆様には満足いただけたものと思っています。本来の「大塚学区の子供たちが夏の一夜を地域の人々と共にふれあうことを目的に子供たちと地域の人々が協力して『大塚学区ふれあい活動』を開催する」という趣旨は達成できたものと思っています。来年以降もぜひ続けていきたいと思います。